· 

こいのぼり制作

 

子どもの日に向けて、こいのぼり制作を行いました😊

0.1歳児さんは、こいのぼりの目のシールを貼ったり

うろこの部分は丸シールで模様を付けました😊

 

指先を上手に使って、丁寧に貼っています✨

土台はタンポのスタンプで、お空の雲を表現☁✨

 

可愛い作品が出来上がりました✨

2歳児さんは、プチプチスタンプでうろこの模様を付けました✨

こいのぼりの目は、黒色の丸シールを貼りました!

丁度真ん中に貼れています✨

こちらも可愛い作品が出来上がりました✨

年少児さんは、ハサミで大きなこいのぼりを切りました✄✨

初めてハサミを使う子どももいましたが、みんな上手に切れました😊

先生にお手伝いしてもらいながら、頑張って切っています😊

最後に赤と青の絵の具を選んで、色を塗りました✨

 

完成したこいのぼりはとても迫力がありますね🎏

年中・年長児さんは、ハサミでこいのぼりを2枚切ったり

3枚重ねの折り紙を切ってうろこを作りました✨

 

ハサミの使い方が上手になってきました😊

お手伝いなしで、安定して切れています!

さすが年長さんですね😍

自分で切った折り紙のうろこをのりで貼っていきます✨

のりの使い方も上手です✨

年中・年長児の作品の完成です✨

元気よく泳いでいます🎏